2011年11月10日

敏腕スナイパー(笑

この頃 静かな銃が欲しいですね。

自分のM14は飛距離はでるのですが、発射音でバリケードの裏に隠れられてしまったりするのがなんとも言えません(´・ω・`)

電動ガンを消音したりしても ギアやモーターの駆動音で限界はあると思います。

じゃあ何が残っているのかというと VSR10しかいないんですよねー

V10は とりあえずPDIのシリンダーセット位を内部交換ですね。

ストックは純正のライフルグリップではなく

サムホールのピストルグリップのほうがいいです。

良く 狙撃するならライフルグリップとかいう意見が多いですが自分は ピストル派ですね。
M14DMRで慣れました。

敏腕スナイパー(笑

ただVSRってストックの内部をくり抜く必要がないから、ひょっとしたら自作も・・・

パッドプレートの所と 強度がネックですが。

仮にメインをVSRにしたらサブは何になるかですね。

M93Rが有力ですが トンプソンもありっちゃありかもしれません。

メインVSR サブM14 
も出来ない事はないです。

89式とG3SASDは一旦凍結です。

G3SASDは G3ハイサイを ギア比とかをノーマルにして インナー延長とかして 結局はセミオートメインの飛距離カスタムに・・・



最近サバゲに行ってないからいろいろほこりをかぶってます。

多分次に参加するのは年明けの2月後半位からですね。

3月に 新居浜バンガード行きませんか?



タグ :VSR10

Posted by うのはら at 00:04│Comments(3)
この記事へのコメント
3月卒業祝いにバンガード、考えときます。

ガスライフルとかも面白いかもしれないね。
だが金銭的に考えればVSR10か
Posted by 縛っちゃダメ! at 2011年11月10日 12:41
バンガード楽しみにしときます。 人数揃うといいんですけどね

金銭的に優しいのは箱だしVSRですよ

木製ストックの自作にこぎつけたらいいんですけどね。
Posted by うのはらうのはら at 2011年11月12日 22:37
やはりヤマフク遠征作戦実行じゃな!

V10はちょこっといじれば十分さ!
インナー替えとけば十分かと
Posted by 軍曹 at 2011年11月18日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。