2011年04月25日

M14修理記

今回はM14が少々不調な為、工作機械のあるハマチ宅に遊びに行きました。

修理箇所 モータ部分断線 モーター端子破損 レイルを取り付けるネジ溝の破損

の3点です

断線は線をそう取っ替えして、2ピンコネクターも傷んでいたので取っ替えました。

半田ごての貸し出しで質問すると

「大きいのしか無いけどええかい?」と返信して
自分は

コレくらいのを予想してましたが

M14修理記

現物は
とても大きかったです。
M14修理記

ちなみに100Vー100Wの超ハイパワーで

用途はバケツに使ったりとか・・・

半田付けを通り越して溶接の域になってます

まずは、配線をのけて
M14修理記

線に予備半田をしてから、半田付けと定石道理に。

M14修理記

コレで完成です。


え?モーターの端子は?

の、方へ

モーターの構造は、コイルに通じている炭素に通電すれば使える様になります

ぶっちゃけると

+と- 側で別々で金属同士の島が一緒ならどこでも半田付けOKです。

端子なんていらないんですよ。



因みに、電動ガンのモーターはトルクがありすぎてその辺の電源装置だとAが振り切れて動作しません



マウント取り付け部分は、M6のタップでねじ切りし直して

バネ座金 座金を入れてゆるみにくくした後に、ラジオペンチで締め込みました。

おかげでガタが無くなりました。






オマケ画像
 
上から
タナカ 三八式歩兵銃
M14 DMR
無稼働実銃 SVD(中国式)

M14修理記



Posted by うのはら at 00:20│Comments(2)
この記事へのコメント
三八様がいらっしゃるo(´∇`*o)

14の中こうなっているんだぁ

ほしいなぁ

中は関係ないか(・w・)
Posted by すねーく at 2011年04月26日 22:39
こんにちは!
ミリタリーブログ「サバイバル=ジョー」の管理人JOEです。

コメントありがとうございました!

是非とも相互リンクお願い致します!(^^)

追:M14 DMRかっこいいですね!私も昔M14を所有していました。DMR化したかったなぁ~(;^^)
Posted by JOEJOE at 2011年05月20日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。