スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年04月25日

M14修理記

今回はM14が少々不調な為、工作機械のあるハマチ宅に遊びに行きました。

修理箇所 モータ部分断線 モーター端子破損 レイルを取り付けるネジ溝の破損

の3点です

断線は線をそう取っ替えして、2ピンコネクターも傷んでいたので取っ替えました。

半田ごての貸し出しで質問すると

「大きいのしか無いけどええかい?」と返信して
自分は

コレくらいのを予想してましたが



現物は
とても大きかったです。


ちなみに100Vー100Wの超ハイパワーで

用途はバケツに使ったりとか・・・

半田付けを通り越して溶接の域になってます

まずは、配線をのけて


線に予備半田をしてから、半田付けと定石道理に。



コレで完成です。


え?モーターの端子は?

の、方へ

モーターの構造は、コイルに通じている炭素に通電すれば使える様になります

ぶっちゃけると

+と- 側で別々で金属同士の島が一緒ならどこでも半田付けOKです。

端子なんていらないんですよ。



因みに、電動ガンのモーターはトルクがありすぎてその辺の電源装置だとAが振り切れて動作しません



マウント取り付け部分は、M6のタップでねじ切りし直して

バネ座金 座金を入れてゆるみにくくした後に、ラジオペンチで締め込みました。

おかげでガタが無くなりました。






オマケ画像
 
上から
タナカ 三八式歩兵銃
M14 DMR
無稼働実銃 SVD(中国式)

  
Posted by うのはら at 00:20Comments(2)